日本全国で深刻化する「空き家問題」は、今や早急に対応すべき重要課題の一つです。
国もこの課題解決に本格的に取り組み始めており、その動きは、私たちにとって社会貢献のみならず、新たなビジネスチャンスとなる可能性も秘めています。
全国空き家アドバイザー協議会では、各地の支部が「空家等対策の推進に関する特別措置法」に基づく「空家等管理活用支援法人」に指定され、地域の空き家課題に対し、実践的な取り組みを行っております。
このたび、以下の会場にて「空き家課題トータルコンサルタント」資格取得に向けた講習を開催いたします。
本講習では、協議会本部事務局の担当者が講師を務め、実際の支援事例や制度の最新情報など、実務に直結する内容をわかりやすく解説いたします。
▼講習会場・日程(各回 9:30~12:40[講習・試験を含む])
10月23日(木) 大阪会場
新大阪丸ビル 新館5階 500号室(大阪市東淀川区東中島1-18-27)
11月16日(日) 福岡会場
リファレンス駅東ビル 2階 Y-2会議室(福岡市博多区博多駅東1丁目16-14)
11月17日(月) 名古屋会場
愛知県産業労働センター(ウィンクあいち)12階 1205会議室(名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
11月27日(木) 仙台会場
TKP仙台青葉通カンファレンスセンター 8階 8C(仙台市青葉区一番町2-4-1)
▼お申し込みはこちら:
https://akiya-adviser.org/akiyatc
ぜひこの機会に、空き家を「社会貢献」と「ビジネス」の両面から捉え、地域課題の解決に貢献する新たな一歩を踏み出していただければ幸いです。
~未来の子供達のために、持続循環型建築社会へ~
KOMINKAを世界共通語に 国土交通省住宅リフォーム事業者団体体
一般社団法人新潟古民家再生協会
一般社団法人全国古民家再生協会新潟第一支部
〒956-0014 新潟市秋葉区福島167-2
TEL:0250-47-7137 FAX:0250-47-7138
MAIL:info@kominka-niigata.org
HP:http://www.kominka-niigata.org/
FB:https://m.facebook.com/kominka.niigata/
Twitter:https://twitter.com/kominkaniigata
【主な業務内容】
●古民家鑑定(古民家インスペクション)
●床下インスペクション
●古民家の耐震診断
●古材鑑定
●古民家鑑定士の育成
●古民家再生提案
●伝統構法の再築・移築
●不動産運用・売却相談
●古民家再生リォーム・古民家リノベーション
●古民家地域活性化、古民家飲食 まちづくり
古民家についての調査・インスペクション依頼、ご相談はお気軽にどうぞ。
内閣府認可 財団法人職業技能振興会認定資格 一級古民家鑑定士、二級古民家鑑定士、伝統耐震診断士、床下インスペクション
伝統資財施工士、伝統再築士、古材鑑定士、古材活用士、循環型民家解体士、古材活用士
古民家再生リフォーム 古民家リノベーション